LEAF 130
本製品で最もこだわったのは、除菌性能です。
当社空気清浄機で初めてオゾンユニットを搭載し、本体形状の変更やFANの調整で風量アップを実現しました。
さらに高性能HEPAフィルターを採用した新開発の専用フィルターと組み合わせることによりウイルスや菌などの有害物質を効果的に除去。
浮遊菌(※1)、ウイルス(※2)ともに約30分で約99%以上の除去を可能とし、より安心した空間づくりを実現します。
コンパクトボディにパワフルな清浄力と除菌性能を兼ね備えたcado初の除菌空気清浄機です。
※1 AP-C130 を用いた浮遊菌の除去性能評価試験(25m2空間)。
急速モードにて運転時。
評価機関:一般財団法人 北里環境科学センター 報告書番号 北生発 2021_1547 号試験は密閉された空間で実施しており、実使用空間ではございません。
全ての菌を除去できるわけではありません。
※2 AP-C130 を用いた浮遊ウイルスの除去性能評価試験(25m2空間)。
急速モードにて運転時。
評価機関:一般財団法人 北里環境科学センター 報告書番号 北生発 2021_1548 号試験は密閉された空間で実施しており、実使用空間ではございません。
全てのウイルスを除去できるわけではありません。
※3 AP-C130 の吹出口のオゾン濃度については、日本空気清浄協会が定める室内での許容濃度平均値0.05ppm 以下となるよう設計されております。
換気のできない場所や、極端に狭い場所などでは使用しないでください。
● オゾン生成ユニットによる除菌性能
オゾン生成ユニットによる除菌方式を採用、人体に無害(※3)とされる低濃度のオゾンを空間に放出することで、空間に浮遊する菌やウイルスを25m2の空間で急速モード運転時約30分で99%以上、約60分で99.99%除去(※2、※3)することを可能にしました。
除菌しながら、空気もきれいにし、安心で快適な空間づくりをサポートします。
おうちの中には、玄関・キッチン・リビング・トイレ・寝室などさまざまな種類のニオイが発生しやすい場所が多くあります。
コンパクトでレイアウトフリーなLEAF130は、ニオイの発生しやすい場所の近くにも置くことで、空気清浄をしながら低濃度のオゾンを放出することにより「除菌と消臭」の両立を可能とします。
空気清浄機とは思えないコンパクトで美しいボディに、強力なファンと高性能HEPAフィルターを搭載、花粉やホコリ、タバコのニオイ、PM2.5も効果的に除去。
さらに天面の縁を極限まで狭くすることで空気の流量を増やし、空気の循環効率を強化。
LEAF120と同サイズながら適応畳数が向上しました。
空気を早くきれいにしたい場合は、急速モードで強よりさらに強い風量で運転が可能で、約30分後に自動的にオートモードに切り替わることで使いやすさにもこだわりました。
吸引から清浄までの間に、機能が異なる高性能フィルターで段階的に空気をろ過します。
フィルターの物質捕獲サイズは約0.09μm(※4)。
粒子径が2.5μm以下であるPM2.5は、当然フィルターを通過できず、捕獲できます。
※μm=マイクロメートル:1mmの1000分の1
※4 一般的なたばこの粒子径
大型の空気清浄機は床置きが前提でしたが、コンパクトボディのLEAF130であればデスクの上や、ベッドサイドに置くことができます。
目に見えない空気の“コンディション”をニオイセンサーで検出、3色のLEDで視覚的に伝えます。
照度センサーでお部屋の明るさに合わせて自動で減光、さらにLED消灯機能 が追加され、就寝時も安心して使用できます。
バリエーション