対象サイト:すべてのサイト
除外キーワード
並び順
配送料の負担
商品状態
商品状態
価格帯を指定する
期間を指定する※期間の範囲指定は無料会員登録が必要です。
リセット
  • 指定なし
  • 2014年
  • 2015年
  • 2016年
  • 2017年
  • 2018年
  • 2019年
  • 2020年
  • 2021年
  • 2022年
  • 2023年
  • 2024年
  • 指定なし
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
出品者
出品地域
全ての出品地域
  • 指定なし
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 海外
Shops ID
オークション落札商品中古

ダイワ(DAIWA) 電動リール シーボーグ 400JL

『ダイワ(DAIWA) 電動リール シーボーグ 400JL』はセカイモンで3d354d748から出品され、143の入札を集めて05月02日 8時 8分に、53215円で落札されました。即決価格は53215円でした。決済方法はに対応。秋田県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。

ダイワ(DAIWA) 電動リール シーボーグ 400JL
ダイワ(DAIWA) 電動リール シーボーグ 400JL
ダイワ(DAIWA) 電動リール シーボーグ 400JL
ダイワ(DAIWA) 電動リール シーボーグ 400JL
ダイワ(DAIWA) 電動リール シーボーグ 400JL
ダイワ(DAIWA) 電動リール シーボーグ 400JL
  • この商品をお気に入りに登録

  • 同じ商品を出品する



コード:4550133232206

ブランド:ダイワ(DAIWA)

規格:00810037

商品カラー: ガンメタ

サイズ情報:400JL

商品重量:585

この商品について
自重585g 軽さは感度「LIGHT MONSTER2」 巻糸量はPE4号400m、5号300m
ギア比: 5.1 / ボールベアリング:12
ドラグ力 (kg): 16 / 自重(g): 585
標準糸巻量PE(号-m):3-500,4-400,5-300,6-230 / 常用巻上速度1kg負荷時 m/分) :150(165)
最大巻上力(kg):59(65)
? もっと見るブランドダイワ(DAIWA)
手の向き左ハンドル
色ガンメタ
釣りテクニック船
商品の重量0.59 キログラム
ギアボックス比5.1
モデル名シーボーグ 400J
釣り糸タイプブレイド
この商品について
自重585g 軽さは感度「LIGHT MONSTER2」 巻糸量はPE4号400m、5号300m
ギア比: 5.1 / ボールベアリング:12
ドラグ力 (kg): 16 / 自重(g): 585
標準糸巻量PE(号-m):3-500,4-400,5-300,6-230 / 常用巻上速度1kg負荷時 m/分) :150(165)
最大巻上力(kg):59(65)
? もっと見る

発送サイズ: 高さ22.5、幅19.2、奥行き15.1

発送重量:1430

ブランド紹介


世界をリードするDAIWA ダイワ は「Feel Alive. 最高の瞬間を感じる。」を提唱、人気高まるフィッシングを牽引し続け、様 な対象魚を幅広くカバーしています。その技術力の高さから支持を得るリールやロッドをはじめルアーやウエアから小物類まで多様な釣具を製造販売しています。また、未来を支える子どもたちを対象とした「ダイワヤングフィッシングクラブ」を通じて貴重な自然体験機会を提供しています。


PICK UP

ストアにアクセス


WEAR

ストアにアクセス


クーラーボックス特集

ストアにアクセス


タックルボックス特集

ストアにアクセス


ライン特集

ストアにアクセス


初心者ルアーフィッシング特集

ストアにアクセス


ショアジギ特集

ストアにアクセス


アジング メバリング特集

ストアにアクセス


インパクト特集

ストアにアクセスメーカーによる説明
自重585g 軽さは感度「LIGHT MONSTER2」

300サイズの様に快適に手持ちで釣りをしたいけれど、巻糸量は多くしたい。それでいてパワーやスピードは欲しい。そういった声を具現化したのがSEABORG400Jである。 巻糸量はPE4号400m、5号300m。今までSEABORG300Jでは足りなかった巻糸量を実現。自重は585gと、SEABORG500JPよりも240g軽い。つまり、500サイズで行っていた釣りを300サイズ感覚で行えるようになったということだ。ヤリ スルメはもちろん、マダイや青物、中深海や落とし込みまでこのSEABORG400Jはこなす。 テクノロジーにおいては、ワンハンド快適操作JOGパワーレバー、トルクと瞬発力を両立したMAGMAXモーター、滑らかに効き続けるATD、防水 耐久テクノロジーMAGSEALEDボールベアリングとダイワテクノロジーをもれなく搭載。また視認性の高いドット液晶や落下スピードの調整に欠かせないフォールブレーキダイヤルを搭載し、電動モバイルセッティングも対応。SEABORG400Jが快適な釣りをサポートする。

モーターON/OFF連動クラッチ

JOGパワーレバー巻上げ時において

クラッチON 電動巻上げ
クラッチOFF モーターOFF

メリット

クラッチON時に設定したスピードでレスポンス良く巻上げスタート
フォール中モーターが停止するので魚のバイトを捉えやすい

留意点 クラッチ強化によりMAX巻上げ時でのON/OFF操作も可能 カウンター9m以深にて可動 自動糸送り機構の作動は行いません 自動糸送り設定はありません

仕様詳細









アルミ製JOGパワーレバー

アルミ製だからグリップ性能に優れ、濡れた指でも巻上操作がより快適に。またJOGパワーレバーは直感的なアワセやスピードコントロールが可能。


マグシールドボールベアリング

メンテナンスが困難で最も潮ガミしやすい、サイドプレート側スプールシャフト軸に採用。スプールフリー/巻上効率の初期性能を持続させる。


MAGMAXモーター

特殊ネオジウム磁石を採用し、レスポンスの良いブラシモーターゆえ瞬発力に優れており、巻上げ操作は釣り人の思うがまま。またトルクがあるからゆっくり巻きもお手のモノ。 FFマグマイト構造


ATD オートマチックドラグシステム

魚の引きに合わせスムーズに作動し、滑らかに効き続ける新世代のドラグシステム。小型スピニングや電動リールでは、滑り出しと追従性を追求。ソルティガ等の大型スピニングでは、ファイト中のドラグ力低下を抑制するセッティング。どちらもドラグ設定を気にすることなく、ファイトに集中できることを目標に開発された。









MAGMIGHT構造 マグマイト構造

電動リール内の限られたスペースをフル活用してモーターのパワーを引き出す構造。小さなスペースでHiパワーHiスピードを実現。また、モーターの冷却効果がアップし、更なるモーター駆動効率アップにも寄与している。


FF構造 エフエフ構造

電動リールのエンジンとも言うべきモーターをスプールの前方に配置することによりリールをロープロファイルに設計し、リールを持ちやすく使いやすくするフロントモーター構造。また、モーターとスプールの間にレベルワインドを配置し、よりコンパクト設計を可能とした。


SYNCHRO LEVEL WIND シンクロレベルワインド

仕掛け落下時、巻き上げ時共にスプール回転に応じて、レベルワインド ラインガイド の左右往復運動が連動する機構。きれいな糸巻き状態をキープし、スムーズな仕掛け落下を実現。また、ドラグの引き出しもスムーズ。

画像は参考図です。


JOG_POWER_LEVER ジョグパワーレバー

パワーレバーの位置をボディの中央に移動し、形状もレバーからジョグダイヤルスタイルに変更することにより、竿を握った手の親指一本で巻き上げやクラッチのオンオフを行え、空き手はレバー操作から解放されたのである。竿を握れば親指は自然にボディ上部へ添えられるので人間工学的にも無理がない。『ジョグパワーレバー』が親指一本での自由自在な操作を可能にした。







MAGSEALED_BALL_BEARING マグシールドボールベアリング

DAIWAのオンリーワンテクノロジー「マグシールド」が更に進化。ボールベアリング内部への水 異物の侵入を抑えることで、本来の性能を維持しながら錆 塩ガミ 異音を大幅に解消。防水 耐久性を飛躍的に高めることに成功した。電動リールにおいては、最も塩ガミしやすく、メンテナンスが困難なサイドプレート側スプールシャフト軸に採用。更なる防水性 耐久性の実現で、初期性能を持続させる。


フォールブレーキダイヤル

落下スピードを瞬時に設定できるブレーキシステム。180度範囲でスプールフリーからブレーキMAXまでを親指一つでコントロール可能。バックラッシュ防止はもちろん、指でサミングすることなく落とし込みによるベイトの付き、フォール中の魚のアタリを捉えることができる。


ドット液晶カウンター

メニュー画面のアナウンスが明確で各種設定はマニュアル要らず メニュー画面:PICK UPとMEMOを同時に2秒押し
逆光にも強く視認性に優れフィールドで見やすいデカ文字 偏光グラス使用時でも明確に見える。従来の液晶よりも視認性がアップ
水深00よりは電動巻上げしない 巻込み不安解消
電源ON時Dベックが表示され、言語選択 初回のみ を行うと水深画面へ

カテゴリ
タグ
  • ダイワ(DAIWA)
  • 電動リール
  • シーボーグ
  • 400JL
今買える商品を探す

セカイモン販売中の類似商品

フィッシング>リールをメルカリで探す

落札価格53215

このカテゴリの1週間のトレンド

総落札数

総落札額

平均落札額

このカテゴリの1年間の相場を確認

プレミアム会員になると
広告を非表示にできます

まずは無料会員登録

登録済みの方はこちら

入札件数

143 入札履歴

残り時間

終了

セカイモンで見る

この商品を友達にシェアする

プレミアム会員になると
広告を非表示にできます

まずは無料会員登録

登録済みの方はこちら

  • 落札情報
  • 出品者情報
落札価格
53215円
開始価格
53215円
即決価格
53215円
入札単位
100円
商品状態
目立った傷や汚れなし
個数
1
開始日時
2025.04.10 14:14
終了日時
2025.05.02 8:8
自動延長
なし
早期終了
なし
入札者評価制限
あり
入札者認証制限
あり

支払い・配送方法

支払い方法
    送料負担
    落札者
    発送元
    秋田県
    海外発送
    対応しません
    発送方法
    -

    商品説明

    ELGIN ステンレスを探す

    ELGIN ステンレスを探す

    閉じる

    セカイモン

    閉じる

    こちらの商品をお気に入り登録しませんか?

    オークファンの無料会員に登録すれば
    一度検索した商品をお気に入り登録可能。
    マイブックマーク機能で
    いつでもすぐに登録した商品を
    見返すことができます。

    無料会員の詳細はこちら

    既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします

    会員登録で同じ商品を出品!

    「同じ商品を出品する」機能のご利用には
    オークファン会員登録が必要です。

    入札予約

    入札予約ツールは忙しいあなたに代わって自動で入札!
    狙っている商品を逃しません!
    オークファン会員ならどなたでも利用できます。
    有料会員なら回数無制限で使い放題!

    ログイン

    オークファン会員の方

    会員登録する

    会員でない方

    最大10年分の相場を簡単検索!

    価格を表示するには、
    オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。

    まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!

    • クレジットカードのみ初月無料の対象となります。
    • 登録月が無料となり、登録月の翌月より料金が発生します。
      初月無料対象月内に利用再開を行った場合、初月無料の対象外となります。

    期間おまとめ検索とは?

    オークションで稼ぐための人気機能!

    最大10年間

    「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。

    さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。

    オークファンプレミアムとは?

    最大10年分の相場を簡単検索!

    価格を表示するには、
    オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。

    まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!

    • クレジットカードのみ初月無料の対象となります。
    • 登録月が無料となり、登録月の翌月より料金が発生します。
      初月無料対象月内に利用再開を行った場合、初月無料の対象外となります。