『HUSBANDS(ハズバンズ)コットンポプリンストライプワイドカラーシャツ H10 CWCTL COBL 11041405025』はセカイモンでc8eee82a3e5から出品され、71の入札を集めて05月20日 20時 32分に、30250円で落札されました。即決価格は30250円でした。決済方法はに対応。島根県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
■店頭受取について
※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。
※商品は実在店舗での販売もしておりますのでタイムラグにより在庫数のずれが 生じる場合がございます。在庫ありの表示でも品切れの場合がございますので、 あらかじめご了承頂きますようお願いいたします。
『スタイルの幅を広げてくれる一着です。』 HUSBANDS(ハズバンズ)、今最もパリで注目されているブランドの一つです。創業者でありデザイナーでもあるNicolas Gabard(二コラ・ガバール)氏のスタイルを象徴するようなシャツになっています。 柔らかくも清涼感のあるミントブルーの色合いにストライプ、タイトすぎないリラックスフィットのボディ、そこに特徴的なロングポイントの襟、さらにはカジュアルな雰囲気を加速させるポケットがついていたりと、中々この組み合わせは珍しいですし、程よくエッジが効きつつ品を感じてもらえるかと。 HUSBANDS(ハズバンズ)のスタイルとしてはフレアのパンツにタックインして着用したり、タイドアップしたりするのがベーシックとのこと。新しいムードが感じられる一着は日々のスタイルに新鮮さをもたらしてくれるはずです。 (画像のスタッフは182cm、76kgで39サイズを着用しています。) |
日本で本格的に展開され始めたのはここ最近だそうでして、要注目のブランドであるHUSBANDS。パリのお店の方にもお邪魔しましたが、現地でも熱烈な人気を有しています。 ミントブルーの色合いにストライプにロングポイントの襟、ドレッシーなんですがカジュアルでも使える感じ、この塩梅がすごくいいなと。balconeの中でもある意味実験的なブランドではありますが洋服好きには必ず刺さる部分があると思うんですよね。 スタッフ 泉 |
70年代の雰囲気を感じさせるデザインですが、着ると今の空気をはらんだシルエットになるわけでして、アレンジの具合が本当に絶妙です。 発色がパリブランドらしい・・・と言いますか、HUSBANDSらしいといいますか、懐かしくも爽やかで、軽やかな渋みを感じさせるバランス。 ノータイでラフに着るのがNicolas流でしょうか。 スタッフ 西出 |
サイズ
着丈 | 肩幅 | 裄丈 | 胸囲 | ウエスト | |
38 | 75 | 45 | 85 | 108 | 106 |
39 | 76 | 46 | 86 | 112 | 110 |
40 | 77 | 47 | 87 | 116 | 114 |
41 | 78 | 48 | 88 | 120 | 118 |
※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ
商品番号 | 11041405025 |
展開レーベル | balcone di guji |
モデル | H10 CWCTL COBL |
販売価格 | ¥50,000 + tax |
シーズン | 春 / 夏 |
素材 | コットン100% |
生産国 | ポーランド |
付属品 | 無し |
【修理希望のお客様へ】 |
ブランド
HUSBANDS/ハズバンズ HUSBANDSの創業者でありデザイナーであるNicolas Gabard(二コラ・ガバール)氏は、弁護士から転身し2年間イタリア ナポリでサルトリアでの修行、研究、その後2年間マーケティングを勉強した後に、フランス パリ9区ピガール地区マヌエル通りに2012年ブティックをスタートさせました。昨今主流の薄めなパットのナチュラルショルダー、極力芯地を控えた軽やかなクラシコイタリアなジャケットとは対局に位置する、しっかりとした肩パッドに職人の腕が問われる盛り上がったコンケープドショルダー、ホースヘアの芯地を使用したフルキャンバスライニング、主に英国製生地を使い伝統的なブリティシュトラッドの仕様でイタリア・ナポリのサルトリアにて仕立てた紳士服、これこそがパリジャンシックの新しいメンズエレガントスタイルを実現しています。 |
このブランドの商品をもっとみる |