『guji(グジ)SUPER130'sウールホップサック6Bダブルジャケット GUJ-03F (MADE BY RING JACKET / LoroPianaファブリック使用)【オールシーズン】17042201028』はセカイモンでbddc3から出品され、166の入札を集めて05月16日 16時 40分に、55440円で落札されました。即決価格は55440円でした。決済方法はに対応。長崎県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
■店頭受取について
※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。
※商品は実在店舗での販売もしておりますのでタイムラグにより在庫数のずれが 生じる場合がございます。在庫ありの表示でも品切れの場合がございますので、 あらかじめご了承頂きますようお願いいたします。
『特別なファブリックと確かな技術によって仕立てられたオリジナルジャケット』 RING JACKET(リングヂャケット)ファクトリーでスーツやジャケットを縫製するguji(グジ)オリジナルアイテム。 オールシーズン対応、Loro Piana社製のSUPER130'sの生地を使用したウールホップサック6Bダブルジャケットです。 定番モデルのシングルに加え、ダブルブレストも定番化。 ラペルのバランス、アームの太さ、シェイプとレングスのバランスなど全てgujiがこだわってモデリングした完全オリジナルなシルエット。 長く愛用できるよう普遍性を意識し、gujiが考える現代的なバランスに調整されています。 シンプルなジャケットでありながら特別なファブリックと確かな技術によって仕立てられたオリジナルジャケットを是非一度お試しください。 (画像のスタッフは182cm、76kgで48サイズを着用しています。) ・モデル:GUJ-03F フルキャンバス仕立てのgujiオリジナルシルエット。ウエストシェイプを効かせたスリムフィットながら、RING JACKETファクトリーならではのイセコミを多用する仕立てにより、肩・腕がしっかり稼働する心地良い仕上がりに ・ファブリック:Loro Piana 365 Super 130's Wool ・フロント6ボタン・腰パッチポケット・胸バルカポケット・内ポケット左右 ・サイドベンツ ・袖:袖アンフィニッシュド(本切羽・開き見せなどの釦付け修理が必要) |
ダブルブレストのジャケットは、スタッフ愛用者も多く、非常に人気の高いジャケットです。 数年前よりフロントボタンを必ずしも留めなくても良い風潮になり、人気度が加速したと思います。 LoroPiana社SUPER130's“365”がguji MADE BY RING JACKETの新定番になりましたので、ダブルブレストのホップサックネイビージャケットもご用意しております。ビジネスはもちろんこと、普段使いとしもオススメです。 スタッフ 前澤 |
Loro Piana社の生地は幾つか採用していまして、初めは4シーズンSUPER130's、その廃番に伴いSUPER150'sのAUSTRALISに変更、そしてデイリー性能を高めるべく新登場の“365 SUPER130's”という感じです。 どれも素晴らしい生地ですが、最もリアルクローズに近いのは?と考えると、“365”が良いのかな・・・と思います。 より繊細で艶やかなフィニッシュがお好きでしたがAUSTRALIS、もう少し着用回数を増やしたいな・・・という感じでしたら365という感じですね。 スタッフ 西出 |
コーディネートサンプル
ジャケット:guji |
コーディネートサンプルをもっと見る |
※別窓でひらきます |
サイズ
着丈 | 肩幅 | 袖丈 | 胸囲 | ウエスト | |
42 | 71 | 41.5 | 61 | 96 | 86 |
44 | 72 | 42 | 61.5 | 98 | 88 |
46 | 73 | 42.5 | 62 | 100 | 90 |
48 | 74 | 43 | 62.5 | 102 | 92 |
50 | 75 | 44 | 63 | 105 | 95 |
52 | 76 | 44.5 | 63.5 | 108 | 98 |
※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ
商品番号 | 17041201028 |
展開レーベル | salotto |
モデル | GUJ-03F |
販売価格 | ¥105,000 + tax |
シーズン | オールシーズン |
素材 | 表地:ウール100% 裏地:キュプラ100% 袖裏:キュプラ100% |
生産国 | 日本 |
付属品 | 無し |
【修理希望のお客様へ】 |
ブランド
RING JACKET/リングヂャケット 1954年、大阪にて「注文服のような着心地の既製服」というコンセプトのもとに設立。既製服で 「テーラーで誂えた様な着心地の服」を作ることにこだわり、大阪府貝塚市に本社直営工場を開設、さらなる着やすさと美しさ・完成度を求めるためイタリアの有力縫製工場に訪問し技術指導を受け、立体的縫製を取り入れパターンの研究を繰り返し、今日の独自の縫製スタイルを構築、国内随一のファクトリーに成長しています。 |
このブランドの商品をもっとみる |