一般的な折り財布といえば、内側に小銭入れが付いているタイプが多いかと思います。
内側に小銭入れを配置すると見た目はすっきりしますが、小銭を入れれば入れるほど厚みが増し不細工に変形してしまいます。
このように小銭入れが内側にある一般的な折財布では、小銭の厚みで膨らんでしまいます。
そこで小銭入れを外側に配置。
財布が“太る”原因を解消しています。
小銭入れは、ボックス型にすることでコインが1ヶ所に集中することを抑え、たくさん入れても膨らみが出ないようにしました。
30枚程度収納してもほとんど膨らみが目立ちません。
これだけ入れても型崩れせず、なおかつ小銭が見やすい構造になっています。
どんな時でもスッキリきれいなフォルムを保てます。
9.5×9.5(cm)
手のひらに収まる正方形デザインのお財布です。
お札は全部で10枚程度入ります。
『ガバッ』と開き、支払いしやすいBOX型小銭入れ。
小銭は30枚~収納可能。
小銭の重なりを防ぎ、型崩れを防いでいます。
ポケットや小さなバッグにもすっぽり収まる大きさです。
クラウドファンディングサイト 『CAMPFIRE』にて先行受注を行い、43名のお客様からご注文を頂きました!!
- ■素材:牛革
- ■サイズ:W9.5× H9.5× D2.5(cm)
- ■重量:約80g
キャッシュレスメインでも小銭はたくさん持っておきたい方にぴったり。まるで折り紙を重ねたような、ほぼ正方形のフォルムが特徴のミニ財布。2つ折り財布の型崩れの原因となる小銭入れの配置。内側に配置すると見た目はすっきりしますが、小銭を入れれば入れるほど不細工に変形してしまいます。それを解消するために、ボックス型の小銭入れを外側に配置。30枚の小銭を入れても型崩れしない、且つ小銭が見やすい構造にしました。また小銭が入る面を広くすることで、一ヵ所に集中するのを抑え、小銭をたくさん入れても膨らみが抑えられ、きれいなフォルムを保てるようにしました。外側のボックス型小銭入れには約30枚の硬貨が収納できます。内側にはカード6枚/紙幣10枚が収納できます。
- イエロー(9083)
- ピンク(9084)
- グリーン(9085)
- チョコ(9086)
- ブルー(9087)
- ブラック(9088)